aigiss’s blog

不動産情報など を紹介していきます。

コーヒー⑭ 船橋駅のコーヒーショップ(続き1)

日は2月19日。そういえば日曜なのになぜか朝から電車が込んでいた(>_<)何かあったのでしょうか

2月ももう半分過ぎてしまいこのブログも一カ月ぶりなので、2本立てで!

1:12月に購入した豆(コーヒー⑬参照)が心もとなくなってきたので、もう一度同じ「Jコーヒー」へ。
すると何と50%0ffセール中であった。前回の「Jコーヒー」では物足りなかったので、今回は「ニューJコーヒー」(Jにはそれぞれ店名が入ります。画像参照)をチョイス。

う~ん、前買った「Jコーヒー」と変わらないではないか。「Kコーヒー」に比べ豆自体は良いようなので、またまたチャレンジしたい。
別においしくないというわけではないのですが、こればっかりは好みがあって、どちらかと言うと「ビターチョコレート」のような風味が好みなので…
そういえば、こんなセールをしているのに店員さんは一人っきりで(俗に言うワンオペ?)切り盛りしていた。Kコーヒーは常に無駄と思えるほど店員がいるので価格の差はこのあたりかなと思いました。

f:id:aigiss:20170219221731j:plain


2:今朝5時前に目が覚めたので、テレビを付けたところ「信号がない。」というような表示で何も映らなかった。
寝ている間にひっかけて抜けたのかと思ったが、しっかり刺さっているので、念の為別の部屋に行ったところ、やはり映らないのである。

え、これってもしかして大元から調べないとだめか。と思いONUを見ると電源ランプは付いているが、上部の映像ランプが消えている。
(後から見たら消えていました。もともと点いていないんですね)
しょうがないので光テレビのチューナーを通したところ、これは普通に見れるし、PCでWEBも見れる。

型番{SCM-PDS」を検索するが思ったような結果が出てこなかったので「フレッツ光 地デジ 映らない」で検索すると知恵袋で「BSも映りませんか」との回答があった。
そういえば他のチャンネルを試してなかったな。と思い直し光テレビから入力を切り替えたところ、例のカラフルな縦帯とともに試験電波を発射している画面が映ったのである。

つまり、5時を過ぎてから試験電波を出し始めたようで、それまでは電波が出ていなかったようである。(アナログの頃は電波がなくても砂嵐画面だったのですけどね)

すっかり24時間放送に慣れてしまっている自分でした。(恐るべし日テレ)
 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

新生活応援キャンペーン2017実施中

期間中・仲介手数料10%OFF

(賃貸・売買にかかわらず)

太っ腹企画でさらに早割実施中!!


⇒2017年2月末日までにご成約の場合
 さらに5%割引!!(計15%割引)

⇒2017年3月末日までにご成約の場合
 さらに3%割引!!(計13%割引)

2017年4月以降は10%割引です(^^;
(新生活応援ですのでGW明けまでの期間となります。)
athomeのキャンペーンより長い!
 

 

無料査定・不動産相談

物件内覧可(物件によります)

お問い合わせお待ちしております。
..

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

athomeのキャンペーン始まっていた!2017

年も不動産関連のネタを載せようと思い、なかなか書く機会がないままに気づいてみたら1月もあと3日。
しかも最後に書いてから1か月も放置状態になってしまった。

先週船橋へ、週に一度の様子見に、行ったところテーブルの上に数回分のファクトシートがあったので、パラパラと見てみたら、athomeの今回のキャンペーンが目に止まったのです。
”これはいいネタが見つかったぞ。家に帰ったら早速ブログに認めよう”とほくそ笑んで帰宅し、”さっき見たキャンペーン告知のチラシをathomeで探して画像を取り込むぞ"
と検索したが、見つからず、しょうがなく今日スキャンして持ち帰ったというわけです。

キャンペーン内容は2017年1月23日(月)から3月31日(金)までの間に物件を成約して応募された方にだけ、1,000円分のクオカードをもれなく差し上げてしまうというもの。
しかも、このクオカードはathomeのオリジナルのレア物だからプレミアも期待できるのです。

スキャンして持ち帰った画像を切り出して、加工したのでクオカードのデザインは画像を参考にしてください。

勿論、当店独自の「新生活応援キャンペーン」との併用は可能です。

新生活応援キャンペーンの詳細を載せますので皆様ふるって?成約方お願いいたします。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

新生活応援キャンペーン2017実施中

期間中・仲介手数料10%OFF

(賃貸・売買にかかわらず)

太っ腹企画でさらに早割実施中!!

⇒2017年1月末日までにご成約の場合
 さらに10%割引!!(計20%割引)

⇒2017年2月末日までにご成約の場合
 さらに5%割引!!(計15%割引)

⇒2017年3月末日までにご成約の場合
 さらに3%割引!!(計13%割引)

2017年4月以降は10%割引です(^^;
(新生活応援ですのでGW明けまでの期間となります。)
athomeのキャンペーンより長い!
 

f:id:aigiss:20170129215518j:plain

 

無料査定・不動産相談

物件内覧可(物件によります)

お問い合わせお待ちしております。
..

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*


2017もよろしくお願いいたします。

【予告】2017新生活応援キャンペーン

年は年頭から不動産関連のネタを載せようと努力していたが、終わってみたらいつものような感じになってしまいましたm(__)m
で、本年最後の情報として、「今年もやります、新生活応援キャンペーン」の告知です。


*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

弊社ホームページ http://aigisshome.com/ の「お知らせ」(HPの上にあります)に2017.1.1 0:00にアップされます。
今回は「早割」制度!キャンペーン期間はGWまでですが、早期成約で割引率アップ!ぜひアクセスして確認してください。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*


今年も一年間有難うございました。2017もよろしくお願いいたします。

 

ここからは、いつもの一言ブログ


東西線を寝過ごした!」

昨夜、S社主催の年末恒例「大納会」があり今年もお誘いを受けたので遠路「船橋」へ足を延ばした。
終電の時刻があるので1次会終了と同時に店「Mローザ系のカフェ」を出て駅へ向かう。
途中、変な女の人が「マッサージどう?」って聞いてきて付きまとわれたが、とにかく無視をし足を速めた。

西船からの快速は終わっており、各駅だ。どうやら、調べてきた(帰宅できる)最終より1,2本早いのに間に合ったようだ。
浦安あたりまでの記憶はあるが、不覚にも乗り換えの九段下あたりでは爆睡状態だったらしく、ふと気が付くと「高田馬場」であった。
しまった、寝過ごしたっ!!と一気に目が覚め、急いで反対のホームに行って戻ろうとしたが、西船方面の電車は終わっていますの表示と鎖があり、あれっ?と思っていたら、駅員さんが来て「どうかされましたか?」と聞いてくれたので、事情を言うと「もう戻れないのでJRで渋谷に行ってください。JRの改札は反対側です。」と教えてくれた。
急ぎ足(本人としてはダッシュだが)でJRのホームへ行く。渋谷までは10分くらいのはずだか最終に乗れるか。
時間節約の為、原宿を出てから後部へと車両移動をし、渋谷で改札を抜ける。

ここでいつも利用している改札脇の階段のシャッターが両方とも閉まっているのである。
「やってしまった」
と思いつつも、あきらめずにハチ公の入り口に進むとまだ空いていたので、ここでもダッシュ。
何とか余裕で最終電車に間に合ったのである。しかも、今日の僕の動きにシンクロしてくれたかのように、この最終電車半蔵門線内の遅れで5分遅れての運行であった。

サドル②

年初頭に交換したサドル(サドル①20150215参照)が夏ごろから擦れが目立ってきたので、交換することに。
雨の日に載ったところ(これが良くなかったか?)塗料がパンツに移ってしまい、中のウレタンが目につくようになってきたので、100均(D)でサドルカバーを購入し隠したのだが、これも1カ月ほどでかなり擦れてしまい文字通り、一時しのぎであった。

Bカメラに行って購入を検討したが、品質に比べ価格設定が高いので、あとはヤフオク頼みである。

で、やっと今回落札できたのがWTB Silverado(写真参照。TESTRIDEの刺繍は試供品、SAMPLE品の類なのだろう)

f:id:aigiss:20161224183850j:plain

今までと同じVELO(ブランドはDixnaだったが裏に刻印があった)でもよかったのだが、1円スタートでサンマルコなども扱っているショップが目についた。
サンマルコも落札相場が1200円程度なのでかなり格安で魅力はあったのだが、使っていると壁に立てかけたりするためサイドが傷みやすいので、補強されている今回の物にした。

やっと、安価で落札できた。710円。送料が840円ということで、本当はもう一つ買いたいところではあった。

今日は昨日に引き続き12月とは思えない陽気だったので(先週末は極寒だったのに…)一昨日届いたばかりのサドルを持って、公園に行き取り付けてみた。
軽量の割りには肉厚も十分ある。
今度はどれくらいの期間使用できるか楽しみである。

コーヒー⑬ 船橋駅のコーヒーショップ

に一度、日曜日ごとに船橋へ来ている僕です。(ここからの段落は本文と関係ありません)
今朝、事務所の鍵を開けようと、鍵を回したらなぜか鍵が掛かってしまった。
(鍵の閉め忘れ!昨日の最終退社は誰だったんだ!)と怒りながら入って行き、さらに部屋のドアを開けてみると暖かい。
(暖房まで消し忘れ?)と思った次の瞬間、人の気配があり、数人が寝ていたのであった。
後で聞いてみると、僕が家を出てきた頃に寝付いたそうである。

f:id:aigiss:20161218215036j:plain

ここから本題です。

朝のコーヒーを入れようとして、豆が切れていたことが発覚。
豆を求め、早速街に出てみました。

見つけたのは、朝、通過した京成駅1階のちょっとしたショッピングモールで、以前から気になっていたのですが、初めて足を運んで見たところです。
スイーツ店や、今やどこにでも入っている印象のドラッグストア、回転ずしまで入っている。
奥まで行ってみると、輸入食材と混ざってコーヒー豆を置いてある店を発見。僕の地元にある「Kコーヒー」(コーヒー⑪20160826参照)と同じ雰囲気が漂っている。調べてみると全国展開しているようだ。

初めての店では、店の名前の入っているブレンドを試すのが僕の中では鉄則になっている。だいたい、そこの店の味の方向性(店主の好み)が凝縮されているものだからだ。
ここのブレンドは価格の表示が300円程度だった(レジで、「チラシを入れてもよろしかったでしょうか?」と言われたチラシを見ると30%OFFのセール中だったのです)ので、「これは、100gのお値段ですか?」と問うと「いえ、200gです」と言うので、味もわからないのに2つ同じものをオーダーしてしまった。
真空パックで、賞味期限も6月までと印字されている。そして、冷凍庫保管を推奨している点は好感が持てる。(豆の冷凍保管は賛否あるが、ず~と冷凍を通している)

味は悪くはないけど、価格なりで、もう少し煎りを深くしてくれると嬉しいという感じです。
また、機会があったら別の豆に挑戦してみたいと思う。


コーヒーつながりで…
以前「コーヒー⑫」で、コーヒーミルには豆が一杯分しか入らないというようなことを書いたのですが、ちゃんと均して入れると2杯分(20g)入ることが使っているうちに解りました。
このコーヒーミルは、ドームの下半分が木材の刳り貫きの状態で、段差になっておりコツが必要だったようです。

B××カメラの2重価格!?

12月に入ったというのになかなか更新ができないなぁ~と思っていたのですが、今日とんでもないこと(そこまでではないが)があったので、ご報告。

僕は九段から新橋に抜けるのに、大抵は靖国から半蔵門駅前の通りを経由し、ちょうど前回の記事に紹介した永田町を通って行くことが多い。
この半蔵門駅のあたりは坂がいくつか続き、下り切ったところに信号がある。そしてこの信号の間隔がやたら短いので、下りでためたエネルギーを効率良く使うためにタイミングを計りながら進んでいる。
しかし、片側一車線だし、ビルの建設工事で車線がふさがっていたりして、なかなか難しいものがある。

今日は一気に行こうとして、前後のディレイラーを同時に操作していたところ、無理なテンションがかかってしまったようで、リアが急にトップに入ってしまった。
最初はチェーンが外れただけかと思ったのだが、こげるので、手元を見るとワイヤーがたるんでいる。ストッパーから抜けたか、切れてしまったようだ。

この状態で帰るのは仕方ないとして、ワイヤーをどこかで入手しなければいけない。


思いついたのは「ハンズ」。だけどハンズは定価だしポイントもためにくいな・・・などどしばし逡巡・・・。
たどり着いたのが、b カメラ なのです。このBカメラが赤坂見附に存在していて、結構大きく、自転車パーツもそれなりにあると認知したのはちょうど2か月前。
今では、たまに遠回り(「都心の田舎道」20160819記事参照)して立ち寄ったりしています。
良い印象だったので、よい記事でも書こうとしていたところなのですが…

f:id:aigiss:20161216234529j:plain

自宅に帰って、修理するためレジ袋(家電メーカーが羅列してある例の袋)から出したところ、レジをしてもらっているときは財布を出したりするので気がつかなかったが、バーコードが必要だったらしく値札が「ぺろーん」と不自然にはがれていた(写真①参照)ので見たところ、メーカー希望小売価格が572円となっていた。
レジの人がちゃんとはがすか戻すかしていたら絶対に気付かなかったのである。

不審に思ったが作業に入り、アウターも自宅にあったのでついでに交換をし、仕上げにキャップをはめようとしたが、商品についていない。こんなことってありますか?
幸いキャップも結構な数がストックされていたので、しっかりはめて、修理完了。

レシートを確認すると確かに上にはってある「税別650円」で計算されて支払っている。
しかも下にはもう一枚貼ってあり(写真②参照、真ん中)「税別572円」のまっとうな価格が貼ってあったのである。

確かに、Bでは今(12月末まで)3%ポイントプラスだけど定価より多く取るのはどうしたものでしょうか。
一緒にシマノのプレミアム(デュラ)グリスを購入したけど、怖くて(大袈裟)ネットで価格の確認ができない。

こんなことならポイント目当てでなく、最初からハンズによって帰るべきであった。

 

 

本社アドレス変わりました
http://aigiss.com

都会の紅葉(永田町)

11月も後半になり、本当に晩秋と言う感じになってきました。街のケヤキも葉を落とし始め、すっかり冬支度のようです。

永田町でふと、目線を上げたところ、国会図書館をバックに見事な紅葉が目に飛び込んできました。
都会でも紅葉がきれいなところがあるのですね。(いつもながら腕が悪く写真では伝えきれないと思いますが。)

f:id:aigiss:20161121124441j:plain


これは、紅葉が綺麗と言うより、国会図書館の建物と合わせて、全体でその効果を醸し出しているように見える。

国立の建物だけあってそこまで計算して設計されたものかもしれない。


ここら辺は、銀杏並木も延々と続き、10月ごろから「銀杏の実」が大量(山のようにと言う表現が正しいけど)に路上に落ちていたので、ブログに載せるため、写真を撮ったのだが、路上に落ちている銀杏だけの画でどうもパッとしないものになってしまいあえなく没に。
何かで読んだことがあるけど、銀杏の実は土にかえって銀杏の栄養分になるのだとか、って土の部分は木が出ているところだけで、あとは全てアスファルトぢゃん!
東京都のシンボルマークなのに、なんと健気なのだろうか。

 

 


↓ 都会の不動産も多数紹介してます ↓
http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html