aigiss’s blog

不動産情報など を紹介していきます。

自転車の違反で赤切符!?(前編)

 先日の朝、地元の国道で交差点の手前で警察官に呼び止められた。

「赤信号でしたよ。ちょっと、こっちに来てください。」と車道から歩道の方へ移動するる。

一つ先の信号が青だったのことと、雨がぱらついてきていたので先を急いでいたボクは、既に歩行者が渡り始めていた手前の赤信号を超えてしまったのです。

無線で何やら持ってくる物を指示していたが、
「そこの交番まで移動してもらえますか」と言われ、一緒に移動する。
「信号無視なので、赤切符ですね。こういう赤信号無視による歩行者との接触事故が増えているんです。」というので、「えっ!赤切符青切符通り越してですか?」と思わず聴き返す。
「はい、後日警視庁に出頭してもらいます(と聞こえた)」
この時、免許の減点や罰金がいくらになるのだろうか?ということが頭をよぎり、心ここにあらずの状態である。


交番の傍らに自転車を置くように指示をされ、「免許など何か身分を証明するものはありませんか」と聞くので免許証を渡す。

免許を渡すと、「この自転車はご自身のですか?」と聞きながら防犯登録を照合する。
「それでは自転車の横に立ってください。写真を撮りますから。マスクははずして。あと、指で自転車を指してくれませんか。これは自分のです、ということが分かるように」

その後、別の警察官から勤務先や仕事内容などの質問を受けていると、さらに、別の警察官から「車体番号の写真も撮りますので、ちょっと裏返しにしてもいいですか」と聞かれた。
もちろんダメとは言えないだろう。
2人の警察官が写真撮影の作業を進める。


その後、「手続きのことで話があるのですが、この後30分ほどお時間ありますか?」と聞かれたので、「今日はもともと急いでいたため信号を越えてしまった位なので無理です」というと、「それでは後日、来てください。土曜日でいいですか。何時頃が良いですか。ゆっくり目の時間の方が良いでしょうか」というので、「いや、早い時間でも何でも構いません」というと「それでは10時頃に私宛に尋ねてきてください。」
と、口頭で所属と名前を言った後、メモ用紙を取り出し走り書きをして渡してくれた。
そして、「この後も気を付けて運転してください」と自転車に目をやりながら訝しげに「このペダルは最初からついていたのですか」というので、なぜか後ろめたさを感じながら「いえ、後から交換したのです」と答え、その場を後にした。

放心状態のまま、1日が過ぎたが、気になったので、WEBで「自転車 赤切符」と検索をかけると、結構な数の体験が載っていて、最後には裁判所で不起訴になるということが多いとの事だった。裁判所からの呼び出しもあるとわかり、益々ブルーな気分になっていった。

 

f:id:aigiss:20210524185810j:plain

 
当日、時間より早めに受付に寄り、10時の約束で来た旨を告げると、ほどなく先日の警察官が現れた。

窓口の椅子に腰掛けるように即され、奥に何やら資料を取りに行った。
「今回あなたは自転車で危険な走行をしたので、これ(「自転車の正しい乗り方」)も差し上げますので、よくお読みになって下さい。自転車も車両ですからね。」
と渡しながら、手元の赤切符に必要事項を記入していく。

運転免許の番号を記入しながら、「あっ、今回自転車の違反ですから、運転免許証の反則点は関係しません。」
「えっ、ゴールド免許のままで大丈夫なんですか。」
「はい、次回もゴールドのままです。ただし、ここ(「重要なお知らせ」を指差しながら)にも書いてありますが、3年以内にもう一回、何か違反とか事故を起こした場合には講習を受けることになります。」
これを聞いて幾分、気が楽になった。

「この前も言いましたが、ここ(赤切符の右の「出頭」「日時」欄を指さし)に記入する日に、ここ(赤切符の裏面を見せながら)に行ってもらいます。もし、都合が悪い場合は前日までに電話をすれば変更してもらえますので。」


赤切符の必要事項への記入が終えると
「これから聞くことに対して、もし答えたくないことがあれば答えなくてもいいですが、今度行くところでこれを見ながら聞くことになるので、分かりやすい物を送った方が良いとおもいますよ。あなたが違反した日は◎日で時間は9時◎分でした。あそこは◎◎町◎番地付近となります。間違いありませんか。」
といった具合に、確認を取りながら逐一記入していく。

赤切符と、調書には署名欄と押印欄があり、うっかり印鑑を持参することを忘れたことに気が付いた。

調書を取ってから、「この内容で間違いありませんね。」と確認をすると
「それ(小さいスタンプ台を示し)に、左手の人差し指を載せて、ここ(赤切符)と、ここ(調書)に指を載せて下さい。」と依頼された。

印鑑持っているか、とは聞かれなかったので、どのみち同じ事だったのかもしれないが(うわー!いよいよ指紋を採られる)と思い、
「これは前科になるのでしょうか」
と訊いたところ、それはない、との事であった。
指を拭く物を探していると、「こうやれば大丈夫です」と、親指の先で人差し指を擦る仕草をしたので、ボクもそれに倣った。


「それじゃあ指定した日に出頭してください」
「あのー、時間は何時でもいいんですか。」
「ああ、時間は、ここに書いてある時間内であればいつでも大丈夫ですよ。これ(赤切符)を受付に提出してください。人によっては8時頃から待っている人もいるようですね。その日に何人待っているかによって待ち時間は変わりますが、順番が回ってきてからは時間はかかりません。出頭後にどうなるかということは、戻ってきた人たちと会っていないので、判りませんが、原付での速度超過程度の罰金になるかもしれません」

時計に目をやると丁度30分経過していた。

「この前は、信号が赤信号であったことと、歩行者が渡り始めていたので危険行為と見なしたんです。私があそこに立っていたのは気が付かなかったのですか。」
「はい」
「歩行者に何か言われませんでしたか。」
「いえ。」
「そうですか。歩行者に怒鳴られたり、場合によっては突き飛ばされたりすることもありますし、わざとぶつかってくる歩行者もいます。そういうトラブルが絶えないので取り締まりの強化をしているんです。でも、何かあれば一方的に自転車の責任になりますよ。」
そして、別れ際に「この一帯は9:00~10:00まで重点的に自転車の取り締まりをしているんです。」
と一言付け加えて戻っていった。
(後編へ続く)