h27第2回本部研修会
「こんなFAXが届いていた~」とH氏から受け取ったのは11/25(水)、船橋本社でのことでした。そこには「第2回本部研修会」の日程が載っていて、地元船橋は前日の24日だったのです。「え~昨日だったんじゃん。なんで早く言ってくれれば」と言ったところ「今、他のFaxを確認していたら出てきた。この後の柏が近いから行ってくれ」と要請されたので、今日、柏まで足を延ばしてきました。
調べてみたら、会場の「さわやかちば県民プラザ」までは1時間ちょっとで着くらしい。もっとも渋滞を考慮していないので1時間30分を目安にした。軽ワゴンの「すずきエブリィ」である。以前からの記事を覚えていらっしゃる方は「えっ!クリッパーじゃなかたっけ?」と突っ込むのでは。社内外の事情によりクリッパーは無くなってしまったのであります。そしてこのエブリィが柿の木の下に置いてあるので、熟した柿が落ちてきて大層汚れてしまい、こんな状態では乗れないと思ったので昨日、寒空の下、洗車したが一夜明け結構汚れてしまった。
鎌ヶ谷はスムーズに抜け16号に入る。16号は西側の相模原・町田方面はよく使うが、このあたりは野田へ行くのに2~3往復したぐらいで土地勘がない。大体、千葉に来たとき初めて16号の標識を見たとき、「何でこんな所に16号?」と違和感を持ったものである。
しばらく進むといきなり渋滞にはまる。電光掲示板に「呼塚交差点まで渋滞」と出ている。申し遅れましたが、このエブリィには今はやりの「ナビ」はない。また少し進むと呼塚まで3キロちょっとあることが判明したので、今のペースだったら20分かかるな、と予想するが、とにかく進まない。このあたりはいつもこうなのでしょうか?
余裕を持って出てきたはずだが、すっかり貯金を使い果たし、県民ホールを目指す。若柴を左折してからはなかなかの景観の中スムーズに進んだけど。
ホールは綺麗なのだけど座席が狭く、シートも板の上に布が覆いかぶさっているだけでお尻が痛い。話の内容は前回と変わり映え無く、こんな状況なのにもかかわらず、やはり最初の弁護士の先生でウトウトしてしまった。
終了と同時に一斉に出口になだれ込む。駐車代の精算機に並ぶと案内の女性がいたので、お金を用意し「領収証を」というと「宅建の方ですよね。お金はいいです」と言い、駐車券の処理だけしてくれる。さすがの組織力である。
問題はこの後だったのである。ホールから出るのに殺到したのだから当然であるが、駐車場から出られない。車に乗り込んでから列に入れてもらうのに優に20分。事前精算は大丈夫かな?と思ったけど、ここは敵もさるもの。なんと、出口のバーは開きっぱなしで、駐車券は近くの係員に手渡し確認である。
船橋本社には6時30分過ぎ帰着したのであった。
物件の検索は「
」で!